5/22
初めてのお花教室
生け花というと剣山に刺すものと思っていたけど、
今回習ったのは「こみ」と呼ばれる枝や切り落とした
茎で挟み込むやり方。
剣山はここから発展したものらしい。
美的センスはともかく、挿すぐらいならできるだろうと
思ってたら・・・全然できなかった・・・。
結局、ほとんど先生が仕上げてくれました。
シンゴさん(左)とくーポンの(右)の作品
中心の絵はU.さんの作品。先生がとっさに置いたんだけど
3作品のバランスが実に良い!
ユキさん作
器が変われば雰囲気もかわる。凛として見えます。
・・・・
後日、家でも一度挿しなおしてみたけど、挿すのが精一杯だった。
次を頑張ろう。
・・・・
この教室の後そのままロバでハートの形の話になった。
まともな精神状態を完全な球体としたとき、
上半分が理性
下半分が感情
恋している時は理性が押され(欠け)て
感情が押し出されている状態。
すなわち
ハートの形というのは精神が不安定な状態に成っているということ。
・・・・・落ちなし(毎回だけど)