東日本大震災復興支援~夏の芸術祭2011

8/6

仕事終了後、ZAZAへ
浜松駅周辺は袋井の花火へ行く人達もまざって大混雑。

キャイキャイと幸せそうに浮かれているアベック達を
暖かい目で見送りながらZAZAへ。

それぞれのステージ周辺はすでに大賑わいだった。

東日本大震災復興支援~夏の芸術祭2011

東日本大震災復興支援~夏の芸術祭2011

東日本大震災復興支援~夏の芸術祭2011

僕はあえて同伴せずに行き、
Mr,GやKと待ち合せをしたわけでもないのに自然に合流。
道々で顔馴染の人達と会っているうちにbelly の開始時間。

8人みんな楽しそうに良い笑顔で踊ってた。
実際はアスファルトの上+野外の暑さ+速着替え等、様々な制約の中
で大変だったと思うけど、それらを表情に出さず見事な踊りを披露
してくれていた。

今回はYallahと蛮火炎が見たかったんだけど、時間がカブってしまい、
蛮火炎には間に合わなかった・・・。


その後

我が家ROBAへ

そこでまたGやK、さっきまで会っていた友人達と自然合流。
Gとエマ・ワトソンを軸に今後の作戦、

「 ジェット・ストリーム・アタック~俺を踏み台にしたー!?~ 」

を練りながら結局日が変わる頃までくつろいでしまいました。






そういえば、
Gと話をしている時女性の前髪について、
つかみ合いの激論になった・・・・

それは
「クレオパトラ」風
東日本大震災復興支援~夏の芸術祭2011


「浅倉南」風
東日本大震災復興支援~夏の芸術祭2011

かなんだけど・・・。
激闘の末、結局指相撲で決着。
結果は

当事者が知ってればいいということで。



同じカテゴリー(イベント)の記事
Live初め
Live初め(2012-01-07 01:36)

Jazz Live
Jazz Live(2011-10-28 01:48)

第四金曜は
第四金曜は(2011-08-29 23:33)

mokumoku3
mokumoku3(2011-07-27 01:18)

告知
告知(2011-07-11 03:14)

第四金曜
第四金曜(2011-07-03 01:35)

この記事へのコメント
ちなみに今日もB&Tカッポーはロバに居ましたw
Posted by ぐる〜み〜 at 2011年08月08日 02:34
to ぐるみー

その夫婦漫才は今回に限らず、毎度の光景(笑)。

ALPお疲れ様!今回は無理だったけど、また見れえる
時を楽しみにしてるね!
Posted by jiru at 2011年08月08日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
東日本大震災復興支援~夏の芸術祭2011
    コメント(2)