第四金曜

6/24
jazz night

毎月第四金曜は有楽街北口のjazz spotアナログにて恒例の
「Pudding A La Mode」


第四金曜

今回は「瞳」がテーマ

藤森さん
第四金曜

松浦さん
第四金曜

津ヶ谷さん
第四金曜

麻美さん
第四金曜

藤森さんと松浦さんは出張帰り。
で、そのままライブに。
タフ・ガイです!

7月はお休みということで、今回は特に行っておきたかった。

今回も色々な曲が聴けて楽しめた。
瞳に関係する曲は多いらしく内容も様々。


あっという間に時間が過ぎてしまい、セッションタイムに突入。
次の日は朝から撮影が控えていたので早々に帰ることに・・・・・。

8月を楽しみにしてます!


同じカテゴリー(イベント)の記事
Live初め
Live初め(2012-01-07 01:36)

Jazz Live
Jazz Live(2011-10-28 01:48)

第四金曜は
第四金曜は(2011-08-29 23:33)

mokumoku3
mokumoku3(2011-07-27 01:18)

告知
告知(2011-07-11 03:14)

この記事へのコメント
jiruさん!ありがとう!!

写真を観て、すごくうれしかったです。
ありがとう。

うなぎやがカキイレドキを迎え、
毎日帰宅が遅く、『フロメシネル』って感じで
ブログにアナログのレポ、、
昨日アップするはずが、まだできていませんが。。
明日こそ!!!と思ってます。

8月もご都合よろしかったら、
ぜひ、お楽しみに♪&よろしくお願いします!
Posted by asami at 2011年07月04日 22:44
to asami さん

「フロメシネル」=「風呂、飯、寝る」ですよね?
一瞬、何かの単語かとおもいました(笑)。
さすがエスプリに富んでます!

八月楽しみにしてます!
熱中症など、季節病(?)にご用心ください。


余談ながら
「アセバム」を頭のほうにアクセントを置くと、
何か中東の人の名前っぽくないですか?
Posted by jiru at 2011年07月05日 00:37
笑笑。たしかにターバン似合いそう!
Posted by asami at 2011年07月07日 23:41
to asami さん

ターバンの巻き方も色々あるみたいですよ。

僕はアセ(汁)の出方が人並みではないので、何本か
用意しないと(笑)。
Posted by jiru at 2011年07月11日 03:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
第四金曜
    コメント(4)